
初期臨床研修募集要項
プログラム名称
金沢市立病院臨床研修プログラム
募集人員
3名(基幹型臨床研修病院としての予定定員)
募集方法等
- (1)募集方法
全国共通に実施されるマッチングプログラム参加個別対応- (2)応募資格
- 大学の医学部または医科大学を卒業もしくは卒業見込みの者で、令和5年実施(第117回)医師国家試験合格見込みの者および医師国家試験合格者
- (3)応募書類
(郵送により応募してください) -
- 臨床研修医申込書(指定様式)
- 履歴書(任意様式・A4 写真貼付)
- 卒業(見込)証明書 または 医師免許証
- 成績証明書
- (4)申込期限
令和4年8月15日(月)定員に達するまで- (5)選考実施日および場所
- 1.選考実施日
-
令和4年8月中旬~9月上旬随時 -
2.選考実施場所
金沢市立病院
※詳細は応募者に連絡します。 - (6)選考方法
- 面接選考
研修医の身分及び待遇
- (1)身分
- 金沢市会計年度任用職員(地方公務員)
- (2)給与
- 年額 1年次 約514万円
2年次 約625万円
◎年額には宿日直手当(21,000円 / 回、月4回程度)及び期末手当(年2回支給)の見込額を含む。
◎時間外手当は別途支給
(参考)
・宿日直(月4回程度)の度に平均5時間程度の診療をした場合
・・・ + 約50万円 / 年
・1日平均1時間の時間外診療をした場合
・・・ + 約50万円 / 年 - (3)その他手当
-
- 通勤手当:有り
- 時間外手当:有り
- 住居手当:無し
- (4)福利厚生など
-
- 学会等出張・参加費援助:有り(年2回まで、助成に当たり条件・上限額180,000円)
- 海外研修:有り(フランス ナンシー大学病院への1ヶ月間の派遣交流事業。2年次初期臨床研修医を年に2名ずつ派遣)
※派遣の際には交通費・滞在費は病院より支給、現地での宿泊は研修病院より宿泊施設が提供される
※研修中は出張扱い、給与も支給有り - 医療保険:市町村職員共済加入
- 年金保険:厚生年金保険加入
- 労働災害・公務災害補償:労働災害補償適用
- 医師賠償責任保険:病院加入
- (5)勤務時間
- 8:30~17:15
原則として、土日・祝日・年末年始の休日を除く - (6)当直
- 指導医・上級医の指導のもと月2~4回行う
基本は、宿日直(宿直17:15~翌8:30/日直8:30~17:15)
当直料は宿日直手当で支給 - (7)休暇
- 有給休暇 1年次10日・2年次11日
夏期休暇3日
その他特別休暇あり - (8)研修医室
- 個人デスクあり
Wi-Fi完備
文献データベース等の利用可(メディカルオンライン、クリニカル・キー、UpToDate、医中誌Web、New England Journal of Medicine)
※報酬・手当等は令和5年度見込みです。
研修期間
2年間(令和5年4月1日から令和7年3月31日まで)
採用予定日
令和5年4月1日
病院見学
見学は、随時受入れています。
申込みは、下記お問い合わせ先まで、電話かメールでご連絡ください。
申し込み・お問い合わせ
〒921−8105 金沢市平和町3丁目7番3号
金沢市立病院事務局 担当:南川
TEL :076-245-2600
FAX :076-245-2690
e-mail:byouin@city.kanazawa.lg.jp
その他
令和5年実施(第117回)医師国家試験に合格しない場合は採用取消となる。
募集要項・申込書ダウンロード
令和5年度臨床研修医募集要項(WORD形式:50kbyte).doc