文字サイズ
標準
|大
|最大
1.健康保険証、介護保険証、限度額適用認定証など
2.入院申込書
3.入院される方へ(アンケート)
4.入院セット申込書(借りられる方のみ)
健康保険証、日用品(洗面用具、入浴用具、コップ、箸、スプーン、下着類、イヤホン、内履き、タオル、バスタオル、ティッシュペーパー、爪切り、電動ひげ剃りなど)、お薬手帳、マスクなど
当院では、患者様やご家族の皆様のお持ち込みによる負担の軽減と、利便性の向上を目的として入院セット(CSセット)を導入しています。
これは、入院の際に必要となる寝衣、タオル類、日用品を日額定額制のレンタルでご利用いただけるサービスです。
※入院セット(CSセット)は株式会社エランとの直接契約となります。
□ 株式会社エランより請求書が郵送されます
□ 入院費とは別のお支払いです
特別室A 1日につき | 8,250円 |
特別室B 1日につき | 6,380円 |
一人室 1日につき | 4,180円 |
LDR室 1日につき | 7,000円 |
※LDR室(非課税)を除き、消費税及び地方消費税を含みます。
平日 | 9時から17時 | 正面玄関 |
17時から20時 | 夜間休日受付窓口 | |
休日 | 9時から20時 | 夜間休日受付窓口 |
※入院されてからも、取り付けられているテレビの5チャンネルにて、「院内案内ビデオ」が放送されていますのでご覧ください。(視聴料無料、毎日7時30分から21時まで放送しています)。
上記のほか、診療上または院内の秩序維持のために必要な指示が守られないとき、身体的暴力・暴言やセクシャルハラスメント等を行われたとき、あるいは他の患者さんにご迷惑をかけることなどがありますと、退院していただく場合がありますのでご了承願います。
本院の空調システムは一部を除き、全館で一括管理となっており、病棟では下記の管理基準をもとに、外気温や室温の状況を確認しながら、集中管理により運転しております。
皆様にはご不便をおかけしますが、空調運転時間中のお部屋の温度については、各部屋の風量スイッチで微調整をお願いします。
夏期(7 ~ 9月 )・・・管理基準 24~27℃
運転時間 6:00 ~ 27:00(3:00)
冬期(11 ~ 4月)・・・管理基準 22~24℃
運転時間 6:00 ~ 23:00
夜間については、管理基準を考慮したうえで、空調機本体のメンテナンスのため運転を停止させていただいております。また、運転時間中や時間外でも病室の温度管理上必要な場合は運転・停止する場合がありますのでご了承ください。
多床室をご利用の方は、同室の方に配慮した風量調節をお願いいたします。また、室温などのご相談は担当の看護師までお申し出ください。